宗教・精神世界・スピリチュアル 聖人は未来を予知したもう みなさん、こんにちわ。前回は「四書」の一つである『大学』について触れました。一身の修養と「徳治」を説いたものでした。今回は『中庸』のほうを簡単に紹介したいと思います。すでに『中庸』の一節である「九経」は紹介しました。天皇陛下が知らず知らずの... 2019.05.11 宗教・精神世界・スピリチュアル政治・社会
宗教・精神世界・スピリチュアル 【儒教】天下国家を治める者はまず一身の修養から【政治家へ】 さて、儒教の話をしていたら、天皇制の脇道に反れてしまった。少なくとも私は儒教を勧めますね。とくに政治家は学んでほしい。南宋の朱熹が大成した朱子学においては「四書」が定められ、そのうち『論語』『孟子』は比較的知られていますが、『大学』と『中庸... 2019.05.10 宗教・精神世界・スピリチュアル政治・社会
オピニオン・提言系 日本の今の政体は2千年の進化を経て辿り着いたもの 前回は、天皇陛下が知らず知らずのうちに公務の形で「九経」を実践なさっていることが日本社会に不思議な安定をもたらしている秘訣ではないかと述べた。しかも、それは半ば偶然に出来上がった「戦後天皇システム」による恩恵であると。そう考えると、国会や委... 2019.05.03 オピニオン・提言系政治・社会
オピニオン・提言系 日本社会の安定は天皇陛下による「九経」の実践にあり みなさん、こんにちわ。最近、たまたま儒教の話をしていたら、天皇陛下が交代なさる改元が重なり、「そういえば・・」と、『中庸』で思い出すところがありました。いわく「天下国家をおさむるに九経(きゅうけい)あり」これは『中庸』の有名な一節です。どう... 2019.05.02 オピニオン・提言系事件・時事政治・社会
オピニオン・提言系 儒教は決してオワコンではなく今だからこそ見直されてほしい理由 みなさん、こんにちわ。いきなりですが、『論語』を読まれたことはあるでしょうか。私は一時期、中国思想に嵌まったことがあって、その頃に読みました。ただ、「孔子=儒教」と、ずっと思っていました。あの石平氏が儒教について面白いことを書いていましたね... 2019.04.25 オピニオン・提言系中国・アジア政治・社会生活・雑学