
映画『Midway(ミッドウェー)』は次なる戦争を暗示する
みなさん、こんにちわ。 真珠湾攻撃以来、快進撃を続けていた日本軍にとって、初の大敗であり、かつ太平洋戦争のターニングポイントとなったのが「ミッドウェー海戦」です。 緒戦の勝利に驕っていた日本海軍は、明らかに戦力の劣っていた米空母...
みなさん、こんにちわ。 真珠湾攻撃以来、快進撃を続けていた日本軍にとって、初の大敗であり、かつ太平洋戦争のターニングポイントとなったのが「ミッドウェー海戦」です。 緒戦の勝利に驕っていた日本海軍は、明らかに戦力の劣っていた米空母...
いやあ、笑った、失笑した、冷笑した、爆笑した。 もうすでに話題になっていますが、鳩山由紀夫が憤りのあまりこんなツイをした。 「急速に発展する中国だが道徳心を養わないと行けないシーンに遭遇した。SF空港で我々の後ろからエスカレ...
みなさん、こんにちわ。 先日、中国外務省の副報道局長が、定例記者会見において、 「中国の(事件後の)発展は、政府が当時取った行動が完全に正しいことを証明している」などと、学生・労働者に対する武力弾圧を正当化したようだ。 評...
さて、前回「日中友好詐欺」について述べたが、巷間では、安倍政権がまんまと乗せられているのでないかと心配する向きがあるようだ。 とくに、戦前の日本の同盟戦略の過ちを踏まえ、日本の生き残りは最強アングロサクソンとの連携にあると信じる親米保...
みなさん、こんにちわ。 私は以前から、2020年代前半には第三次世界大戦になる可能性がある、しかも、その際に日本に核ミサイルを撃つのはプーチンその人だと、サイトで書いてきました。 2017年の年末にはこんな記事を書きました。 ...
先日、楽しみにしていた映画「空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎」を鑑賞した。 意外や意外、名探偵コナンならぬ“名探偵空海”な内容であった。 「空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎」予告1 当初、ドタバタとやけ...
上のアイキャッチ画像と「縁故政治疑惑」の題を抱き合わせたら、特定の結論に誘導しようとする印象操作に近いことは承知しているが、ここに来る読者の皆さんはフェアなものの見方ができる人だと思うので、あくまでご自身で冷静に判断してほしい。 さて...