ギャグ 漢字の読み間違いについて (´;ω;`) 安倍さんが漢字を読み間違えたとか何とか、また一部で騒いでいるようです。前にも「云々」(うんぬん)を「でんでん」と読んだとか。今回のケースはくだらないようで、それほど話題になっていないようです。やはり、「漢字の読み間違え」といえば、本命は麻生... 2018.09.29 ギャグ生活・雑学
アニメ・マンガ・映画他 スピルバーグ最新作『レディ・プレイヤー1』と『電脳の楽園』 みなさん、こんにちわ。スティーブン・スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー1』を、もうご覧になったでしょうか。今年の4月、スピルバーグ監督自身が宣伝のために13年ぶりに来日していました。物語の舞台がバーチャル・リアリティの世界という斬... 2018.09.27 アニメ・マンガ・映画他科学技術
オピニオン・提言系 メガソーラーが駄目な理由、そして真に有望な自然エネルギー 玉蔵さんのサイトで知りましたが、あの「霧が峰」でメガソーラーが作られる計画が進行しているそうです。かなり前ですが、霧が峰に行った時、まるでアルプスの高原のような光景に感嘆したものです。その中に、なんとポツンと一軒家があった。今にして思えばペ... 2018.09.25 オピニオン・提言系科学技術経済・ビジネス
オピニオン・提言系 習近平の「夜郎自大」と国内からの「指桑罵槐」 みなさん、こんにちは。いきなりですが、「夜郎国」の故事をご存知でしょうか?司馬遷の『史記』で“滑稽な国”として紹介されている国です。今の貴州省・雲南省あたりにあった小国(前523年~前27年)です。ほとんどラオスやミャンマーに近いところです... 2018.09.23 オピニオン・提言系中国・アジア
外交・安全保障 やはりトランプの対中強硬外交の裏にいたキッシンジャー博士 みなさん、こんにちは。トランプ政権が中国に対して凄まじい攻勢に出ています。正直、ここまでやるか、というニュースが多くなった。数次にわたる対中制裁により、最終的(?)に、米国に輸入される中国製品のほぼ半額に高関税をかける形になるとか。また、南... 2018.09.06 外交・安全保障欧米・ロシア・その他
宗教・精神世界・スピリチュアル 国籍や民族もまた現世で自分に与えられた役柄である さて、前回は「人種・民族・性別」を超えた輪廻転生という観点から、それらを理由とした差別的な考えが無意味であることを説明しました。ただし、ここが肝心な点ですが、第一に、その概念は社会的公正の基礎として用いられるべきだ、ということです。ヒンドゥ... 2018.09.03 宗教・精神世界・スピリチュアル
宗教・精神世界・スピリチュアル レイシズムがまったく無意味である本当の理由 患者を退行催眠させて前世を追体験させることによって現在のトラウマなどを癒す治療法のことを『前世療法』といいます。この分野で世界的権威なのがブライアン・ワイス博士です。ワイス博士は(邦題)『前世療法』(PHP)という著作を記されています。とい... 2018.09.02 宗教・精神世界・スピリチュアル