2023-12

宗教・精神世界・スピリチュアル

他人は自分である。誰に何をしても、それは自分自身にしたことである。

サイババさんは『黄金の宇宙卵』(P58)で、次のようにおっしゃっています。忘れてはならぬことは、あなたの真の本質は他の人の本質とまったく等しいということです。他の人は、他の名前をもつあなた自身なのです。あなたが善い行いをするとき、それはあな...
宗教・精神世界・スピリチュアル

大聖典「バガヴァッド・ギーター」の簡単な紹介ーー読まずに死ねるか?

みなさん、こんにちわ。「紹介」と称するのはおこがましい話で、以下はほんの挨拶程度のものです。「バガヴァッド・ギーター」(Bhagavad Gita)については、ウィキペディアがたいへん参考になります。それによると、記されたのは紀元前5世紀頃...
宗教・精神世界・スピリチュアル

瞑想とは、神を知り、神へと至る方法である

(*昔、アクエリアス・バイブルというサイトを運営していて、そちらの方に載せていた記事の再掲になります。)少し古い話題になるが、一神教や創造論をぶった斬ったリチャード・ドーキンス博士の『神は妄想である』(早川書房 07年5月刊)は、欧米で大き...
宗教・精神世界・スピリチュアル

真の英知の書。一生の宝となるヨガナンダの「あるヨギの自叙伝」。スティーブ・ジョブズ氏の愛読書。

『あるヨギの自叙伝』みなさん、こんにちわ。この本の著者がパラマハンサ・ヨガナンダ師です。この本は、世界的なカリスマ経営者である「アップル」創業者スティーブ・ジョブズ氏の愛読書であり、霊的認識を高めるための書物として、私からもとくにお勧めでき...