「 食べ物・飲食業 」一覧

魚缶の「臭み消し」と飽きが来ないようにするためのスパイス

魚缶の「臭み消し」と飽きが来ないようにするためのスパイス

みなさん、こんにちわ。 食料危機の到来が囁かれていますが、今のところ日本は、値段が数割ほど上がっただけで、不足らしい不足には直面していません。 たしかに、普通に街で外食したり、スーパーで買い物する限り、食べ物は溢れているように見...

実食して分かった“缶詰の「賞味期限」は「消費期限」ではない”

実食して分かった“缶詰の「賞味期限」は「消費期限」ではない”

(*表題にある「缶詰」はすべての缶詰を指すものではありませんので、あしからず) みなさん、こんにちわ。 私が個人的に備蓄している缶詰は、賞味期限が2024年と25年度中に切れてしまうものが多い。しかし、私はそこからさらに...

備蓄道――なぜアルファ米よりもスパゲティがいいのか?

備蓄道――なぜアルファ米よりもスパゲティがいいのか?

みなさん、こんにちは。 今回は私の得意分野である鬼畜道、もとい、備蓄道の話題です。 「道」と付けるからには、何らかのノウハウやテクニックがないといけません。 缶詰は、豆缶、コーン缶、乾パン缶(めずらしいが湿パン缶もある)を...

マクドナルドの「グラン」シリーズがめっちゃウマイので同社の業績は必ず回復するだろう【週末予言】

マクドナルドの「グラン」シリーズがめっちゃウマイので同社の業績は必ず回復するだろう【週末予言】

みなさん、こんにちわ。 4月にマクドナルドから「グラン・シリーズ」が発売されましたが、もうお食べになったでしょうか。 これね、マクドナルドにしておくのがもったいないくらい、マジでうまいハンバーガーですよ。中の人は「そんな褒め方が...

マックは「クォーターパウンダー」の「リッチ化オプション」を設けてほしい

マックは「クォーターパウンダー」の「リッチ化オプション」を設けてほしい

最近、マクドナルド関係の記事が相次いでいますが、この際なので、私も一マクドナルドファンとして是非とも意見させていただきたい。ただし、経営ではなく味について。 私はマクドナルドが好きでよく利用する。ハンバーガーはむろんのこと、同チェーン...