
ハリウッド映画に見る“世界大戦が近づいているサイン”
私は前回の記事で、日米欧を中心とした世界的なバブルが、早ければ年内にも破裂するのではないか、という予想を述べました。 ただし、1929年のNYダウや1990年の日経平均株価の事例では、その始まりから約5・6倍~6倍くらいの価格に膨張し...
私は前回の記事で、日米欧を中心とした世界的なバブルが、早ければ年内にも破裂するのではないか、という予想を述べました。 ただし、1929年のNYダウや1990年の日経平均株価の事例では、その始まりから約5・6倍~6倍くらいの価格に膨張し...
私はかねてから次の持論を掲げてきました。 第二次大戦後の世界秩序は2017年でおしまい。 2018年度から新秩序が確立されるまでの過渡期に突入する 過渡期というのは、古い社会の崩壊と新しい社会の芽吹きとが同時進行するカオスの時代で...
さて「平昌冬季五輪の開会式には誰も行くな」の続編である。 このような主張をすると、必ず沸いてくるのが、そういう対応を「子供じみた行動」などと評して、「日本は大人の対応をすべきだ」と訴える馬鹿である。 必ず沸く。いや、馬鹿というか...
安倍総理が平昌冬季五輪の開会式に出席するか否かをめぐり、議論が起きている。野党はともかく、自民・公明両党の幹事長と森山国対委員長が訪韓を要請している。 また、総理の出席いかんに関わらず開会式には文科相ら大臣二人が出席の予定であり、他方...
さて、前回はAIスピーカーの話でした。 無機質なスピーカーではなく、キャラクターにしたほうがいい、という話でした。 その続きです。そのAIスピーカーのキャラクターをプレステで創作できるようにするアイデアはどうでしょうか。プレステ...
各社から「AIスピーカー」が発売されつつあります。 アメリカでやや先行して発売されていますが、日本でも2017年後半に各社製品が出揃った形です。今年はどうやら「AIスピーカー元年」になりそうです。 どういった点が「AI(人工知能...
みなさん、こんにちわ。 昨年はVR(バーチャル・リアリティ)元年でした。 文明の発達とフィクションの消費量はほぼ比例する。文明が発達すればするほど、人は仮想現実へと傾斜していく・・これは私の持論です。 人間は本能的に疑似体...
みなさん、こんにちわ。 北朝鮮との「2017年12月開戦説」は間違いでしたね。 トランプも金正恩もクリスマスには自制していた。これに関しては、明確に私の誤りでした。ただ、「戦争の危機は去ったのか?」というと、そんなことはありませ...
2017年12月18日、トランプ大統領は「国家安全保障戦略」を発表しました。前回の発表は2015年のオバマ政権の時でした。 大統領は演説のほとんど冒頭のほうで、こう宣言しました。 「われわれはならずもの政権、テロ組織、多国籍の犯罪ネ...
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 本年度もよろしくお願いします。 まずは私自身の運営するブログの現状報告からです。 現在、私は三つのブログを運営しております。 雑談系の当サイト「フリー座」(313記事) ...