外交・安全保障 ボルトン補佐官解任劇の裏を読む みなさん、こんにちは。大変、興味深いニュースが入ってきた。トランプ大統領がボルトン安保補佐官を解任したのだ。しかも、トランプはわざわざ記者団に対して、「大きな過ちを幾つか犯した」と、ボルトン批判を公言した。トランプがその一つとして挙げたのが... 2019.09.13 外交・安全保障韓国・北朝鮮
中国・アジア 史上初、習近平と金正恩が反米で結束する!【新中朝反米同盟・前半】 私の知る限り、まだ学者・専門家系の人は誰も言及していないが、現在の習近平体制と金正恩体制が発足して以来、「初めて」といえる「ある状況」が生じつつある。それは「史上初めて習近平と金正恩が反米でがっちりと手を組む」ということ(まだ「組んだ」と過... 2019.03.13 中国・アジア外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 北の非核化リミットと南の米軍駐留期限がなぜ近似しているのか? さて、2度目の米朝首脳会談からやや日が経ち、後日談的エピソードが漏れてきています。また、北朝鮮の反動的動きなども始まっています。韓国政府筋によると、「(朝鮮戦争の)終戦宣言は事実上合意に達していた」そうな。つまり、韓国が仲介して米朝間で終戦... 2019.03.08 外交・安全保障韓国・北朝鮮
テロ・紛争・戦争・崩壊 金正恩が狙う無血「朝韓併合」、それをも織り込む米奥の院 みなさん、こんにちわ。実は今、私のサイトでアクセスが急増しているのがこの記事です。第二のアチソンラインによる韓国処分が日米で確定か? 2017/1/7ほぼ2年前の記事ですね。私はこの時期、米国内の戦争屋が朝鮮半島で戦争を引き起こす方法は「... 2019.01.24 テロ・紛争・戦争・崩壊韓国・北朝鮮
外交・安全保障 米朝首脳会談をめぐる両国の駆け引き【よく分かる解説・後半】 さて、前回記事の続き。後半です。焦点の5月になりました。米朝のやりとりがさらに激しくなります。5月当初の時点では、北朝鮮は「核兵器の査察にも応じて、核の全面廃棄に応じる姿勢を示している」と報じられていました。対話路線以来、初の公式対米非難し... 2018.05.28 外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 米朝首脳会談をめぐる両国の駆け引き【よく分かる解説・前半】 みなさん、こんにちは。朝鮮半島情勢が目まぐるしく動いています。米朝首脳会談を中止すると言ったり、またやると言ったり、さらには二度目の南北首脳会談が“電撃的”に行われたり・・。少し混乱している人もいるかもしれない。私のほうで、分かり易いように... 2018.05.27 外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 核査察チームに「拉致被害者調査チーム」を加えよう 最新の報道では、数週間後に予定されている米朝首脳会談において、北朝鮮が核放棄に応じる意向を示しているという。まあ、決裂させたら軍事攻撃だから、そうするより他に選択肢はないだろう。散々述べてきたように、私自身はどうせ空約束だと考える。首脳会談... 2018.05.04 外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 世紀の欺瞞として記憶されるだろう4.27板門店首脳会談 4月27日、板門店での歴史的な南北首脳会談が行われました。金正恩の役者ぶりは堂に入ったものでした。テレビの向こう側にいる韓国人やその他の国の人々の警戒心を解いて親しい印象を与えるにはどう振る舞い、どんな言葉を発すればいいか、実によく計算して... 2018.04.29 外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 北朝鮮に戦略次元で勝った日本 さて、4月27日、南北首脳会談が板門店で開催され、境界線を挟んだ両首脳による和やかな出会いと一部会談の様子などが大きく報じされています。日本のマスメディアは相変わらず真贋を判定するリテラシーがなく、金正恩がすでに大勢の側近を処刑してきた独裁... 2018.04.27 外交・安全保障韓国・北朝鮮
外交・安全保障 米朝首脳会談は失敗して状況はむしろ悪化する 私は当初から一貫して同じことを主張しています。 第二次朝鮮戦争が勃発する。 北朝鮮は核兵器を使用する。 日本に核ミサイルが着弾するかは五分五分。 朝鮮半島で戦争をやることはそもそも「影の政府」の決定。 ただし、戦争がいつになるかは分からない... 2018.04.09 外交・安全保障韓国・北朝鮮
オピニオン・提言系 ベストの策は北朝鮮を内戦に引きずり込むことだ さて、前回、韓国の裏切りにより「日米韓の連携」という伝統的な戦略が破綻しつつあるという話をしたが、「ではそれに代わる策は何か?」を述べるところで終わった。正直、対案というほどご大層なものではない。要点をいえば、「日米とも朝鮮半島から完全に撤... 2018.02.19 オピニオン・提言系テロ・紛争・戦争・崩壊韓国・北朝鮮
オピニオン・提言系 「対北朝鮮で日韓が連携する」戦略は破綻している 金正恩の妹の与正(ヨジョン)が平昌五輪出席を理由に訪韓した。彼女は特使として文在寅大統領に親書を手渡して会談し、早期の訪朝と南北首脳会談の実現を求めた。これに対して文大統領は大変友好的で前向きだ。文氏の「朝鮮半島の緊張緩和へと繋がる平和の五... 2018.02.17 オピニオン・提言系韓国・北朝鮮
テロ・紛争・戦争・崩壊 トランプは朝鮮半島を中国に売ったのではないか【後半・韓国編】 さて、後編です。なぜか間に二つも記事が挟まってしまいましたが。アジア歴訪したトランプ大統領は、韓国の文在寅大統領(以下ムン)に対しては愛想がよくありませんでした。この人はもともと反米反日・従北派のノ・ムヒョン大統領の側近だったんですね。それ... 2017.12.01 テロ・紛争・戦争・崩壊韓国・北朝鮮
オピニオン・提言系 文在寅(ムン・ジェイン)政権誕生で韓国は亡国まっしぐらか みなさん、こんにちわ。韓国最大野党「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)氏が次期大統領に当選しました。5月10日、空席だった大統領ポストに即時就任しました。ムン氏については約2カ月前にも記事にしました(太字は今の筆者)。(前略)私はムン氏... 2017.05.10 オピニオン・提言系政治・社会韓国・北朝鮮
テロ・紛争・戦争・崩壊 文在寅政権誕生→国内闘争激化→外部勢力を引き込み→第二次朝鮮戦争へ!? みなさん、こんにちは。2017年3月10日、韓国憲法裁判所は朴クネ大統領の罷免を決定しました。弾劾によって失職した大統領は朴氏が始めてですが、その他の大統領もいずれも悲惨な末路を辿っているので、まあ、いつものことかなと。大事なのは60日以内... 2017.03.13 テロ・紛争・戦争・崩壊外交・安全保障韓国・北朝鮮
テロ・紛争・戦争・崩壊 北朝鮮の原爆使用という最悪の結末を迎える金正恩斬首作戦! 3月1日、半島有事に備えた史上最大規模の米韓合同軍事演習「フォールイーグル」が始まった。明らかに朝鮮半島は「開戦前夜」の様相を呈している。一部では、何らかの挑発や偶発的衝突を好機として、このまま北朝鮮との実戦へとなだれ込む狙いではないか、と... 2017.03.07 テロ・紛争・戦争・崩壊外交・安全保障韓国・北朝鮮