
志村ケンに追い討ちをかけた喫煙の悪習
みなさん、こんにちは。 前回に続いて、少しBCG(バチルス・カルメット・ゲラン)について補完します。 以下「ネットで拾った系」の情報と断っておきますが、こんな表がありました。 BCGは「生ワクチン」ゆえに免疫の活性...
みなさん、こんにちは。 前回に続いて、少しBCG(バチルス・カルメット・ゲラン)について補完します。 以下「ネットで拾った系」の情報と断っておきますが、こんな表がありました。 BCGは「生ワクチン」ゆえに免疫の活性...
つい昨日ですが、とんでもない発表があったようです。 南海トラフ巨大地震 長期的な経済被害 推計で1410兆円 2018年6月7日 南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を専門家の学会が初めて推計しました。(...
最近、関東地方で地震が多くなってきましたね。 とくに8月2日には、朝の2時頃と7時頃の二度にわたり震度4の地震が来た。 何か嫌な予感がしましたね。 2011年の3・11後は、私の実感では、3年間くらい、頻繁に震度3や4くら...
連日の熊本の大地震で被害がどんどん拡大しています。阿蘇山の破局的噴火や、南海トラフ地震へと繋がってもおかしくはないと専門家までが言い始めています。 そうすると、2020年度の東京オリンピック開催は、いかにもタイミングが悪くないでしょう...
今、日本のあちこちで火山が相次いで噴火している。相模トラフと駿河トラフの重なる特異点上に富士・箱根山が位置しているように、噴火は地殻変動の一つの現れである。自然界はこうやって私たちにサインを送っている。前回の関東大震災から90年以上が経過し...
【平成関東南海トラフ大震災】(へいせいかんとうなんかいとらふだいしんさい) 201X年X月、関東から九州南部までの広範囲にわたる地域が激しく揺さぶられ、被災した出来事。当初の震源は千葉東方沖だが、南海トラフへと連動し、四国沖までのプレ...
この案はすでに誘致の議事の段階から出ているそうなので、あしからず。 調布飛行場に隣接する味の素スタジアム(東京スタジアム)。味の素がネーミング権を持っているだけで、東京都が所有している。スタンドは約5万席。 2001年開業と比較...
今から十年以上、昔の話である。 私が両国駅のそばを歩いていると、眼前に白人の大男がいて、同じ方向に歩いていた。彼は浴衣姿に雪駄という“力士スタイル”であり、今にして思えば、有名になる前の琴欧州だったようだ。「大相撲も国際化したものだ」...