
小沢一郎と小泉純一郎の「二人の一郎」のやや危ない話
おっと、いかん、いかん。 前回は「親鮮組」局長、もとい「れいわ新選組」の山本太郎に対して、アドバイスめいたことを言ってしまったぜよ。 「政策力」なんて最初から期待していないから、このまま磨かなくていいぞ。 だいたい、山本た...
おっと、いかん、いかん。 前回は「親鮮組」局長、もとい「れいわ新選組」の山本太郎に対して、アドバイスめいたことを言ってしまったぜよ。 「政策力」なんて最初から期待していないから、このまま磨かなくていいぞ。 だいたい、山本た...
さて、後半。 前半で述べたように、私は「オズワルド犯人説」が最初から脇道だと知っていたので、以前の真相追究記事では、ほとんど無視しました。 しかし、映画『JFK』では、まず「犯人」とされたオズワルドの正体に迫っている。 結...
みなさん、こんにちわ。 明日の11月22日は、ジョン・F・ケネディがテキサス州ダラスで暗殺されてから、ちょうど55周年に当たります。 暗殺後に米政府が立ち上げたウォーレン委員会は、リー・ハーヴェイ・オズワルドの単独犯行説へと強引...
みなさん、こんにちわ。 急に焼けるような日差しになってきましたね。 さて、私は米朝首脳会談前から「北朝鮮は空約束しただけだから、いずれ辻褄が合わなくなって、米朝和解はすぐに終わるだろう」という意味のことを言ってきました。 ...