備蓄は増やしたほうがいい

生活・雑学
今は伝説のヤングコーン・ハムスターに学ぶべし?  出典:https://www.youtube.com/watch?v=LsBSZlKuHtw




みなさん、こんにちは。

どえりゃーことになってきましたな。

しばらくしたら、みなさん「こんにちは」ではなく「お元気ですか」「無事ですか」「お達者ですか」「まだ生きてますか」といったご挨拶になるかもしれません。

かくいう私も、満員電車で新宿に行って、さらに別の満員電車で中央線を往復して、人の多い飲食店やラーメン屋を利用して・・とか平気でやっているので、

「ゴホッ、ゴホッ、みなさん、これが最後の投稿です・・さようなら、涅槃で待つ」

などという投稿を1ヵ月後にしているかもしれません(笑)。

・・・というのは冗談として、やはり、危機の時には、できるだけ正しい情報を入手して正しく恐れ、対策する、ということに尽きると思います。

そういう意味で、ここ最近、トイレットペーパーなどの買いだめに走った人たちは、いささかデマに踊らされてしまった感は否めないでしょう。

私の近隣でも、人々がスーパーやドラッグストアに群れをなして、私が「半額弁当ハンティング」に訪れた時には、陳列棚が空っぽになっておりました。

しかしね、みなさん、流言蜚語に踊らされてしまったとしても、結果としてどうか、ということはまた別問題です。

換言すれば、動機はどうあれ、結果よければすべてよし、ということです。

識者とかネット発信者の人たちは、みんな判で押したように「情弱の馬鹿が買いだめに走っている」とか「自分だけ助かろうと考えている浅ましいガリガリ亡者!」みたいな批判を上から目線でしている。彼らはそうやって「普通の人々」を馬鹿にし、裁く。

しかし、私は彼らの「逆」に立つ

私の考えでは、今のタイミングで備蓄を増やすことは、決して悪いことではない。

とくに、一部の人は食糧品の備蓄に走っているが、これはむしろグッド。

そう、トイレットペーパーよりも、保存の利く水や食糧のほうを備蓄すべきです。

前にも言いましたが、やはり巨大震災がいつ起きても不思議ではないからです。

私がとくに奨めているのが「缶詰」です。

缶詰が代替通貨や資産になる日
みなさん、こんにちわ。 2019年の年明け早々1月3日、熊本県で震度6弱を観測する地震が発生しました。そしてつい先日、北海道で近い規模の地震が起きました。 ご存知の通り、この二つの地震には「近年において少し以前に大きな地震が起こったところ」...

一時的にせよ缶詰が資産価値を持つという予想は、にわかには信じ難いかもしれない。

しかし、これから大きな自然災害や、経済的・社会的な災害が起きると、食糧品の中でも、もっとも価値が高いものとして改めて脚光を浴びるだろう。

缶詰はすでに調理されていて、長期保存が利くという点が、素晴らしい長所です。

一般的に、肉や魚の缶詰の賞味期限は3年ほどです。

で、スーパーなどではだいたい新しいモノが並んでいるので、今買えば、2022年末から23年初め頃の賞味期限が印刷されている。

しかし、冷暗所に保管すれば、それからさらに3年が過ぎても食べることができます。

これは私が複数の種類を実験して確かめたことです。

実は「サバイバル」という観点からそういう実験を進めていて、今度、5年ほど経過したものを試食してみて、ユーチューブにアップしようと思っています。

今、肉や魚の缶詰は100円程度です。

つまり、今買えば、こんな安い価格で、しかも2020年代の半ばくらいまでは、フタを開けるだけで、いつでもその場で食べることができる。

それは「安心」を買うとか、「保険」をかけることに通じるものがある。

サバ味噌缶なんかは、少しフタを開けて、コンロの直火にくべたり、浅い湯につけたりして温めれば、非常食とは思えないくらい、贅沢でおいしい。

豆類やコーン、フルーツの缶詰も買いためれば、缶詰だけで立派な「食事」になります。

しかも、世の中が平和で安定していて、保存の必要がないと思ったら、捨てずにおかずとして食べればいいだけの話ですから、決して無駄にならない。

だから、食料備蓄として、缶詰は「最強」なんです。

あと、殻付きや玄米のコメを保存するのもいいでしょう。脱酸素剤を入れて真空パックして常温冷暗所に保管すれば、味はまずくなるが、十年くらいは持つらしい。

あと、塩・砂糖・しょう油など調味料は長期保存が利きます。

繰り返しますが、それで「安心」を買えれば、安いものだと思います。

とくに来年は戦争による放射能汚染の問題で苦しむことになるかもしれない。

ですから、私は今年の秋の収穫米を一定備蓄する予定でいます。

これは思い付きではなく、かなり以前から決めていたことです。

今は、この何も考えずに頬に詰め込むハムスターさん(↓)に学びましょう(笑)。

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/654962/original.gif

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/81526/original.gif

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/659682/original.gif

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/454433/original.gif

 

◇ ◇ ◇

緊急告知! 『サイババ未来地図の解読』202211月ついに発売!

超常分野研究家・山田高明の最新の預言研究&超未来予測!

たつき諒氏の『私が見た未来・完全版』に描かれた近未来の破局の予知夢は、本当は「巨大な全体像」の断片でしかなかった!

サイババ未来地図の解読|山田高明 Takaaki Yamada
これは近未来に起きる「ある全地球的なイベント」についての著作です。  近年、漫画家たつき諒氏の『私が見た未来・完全版』が話題になりました。  彼女にビジョンを与えた“大元”がインドのサイババであることは、たつき氏自身の述懐からも明らかですが...

 Note有料記事は、会員未登録の方でも、クレジットカードやペイペイ支払いで、その場ですぐに読むことができます。

 今回、いつもとは逆に、価格はかなり高めに設定しています。無料部分においてその訳は説明していますが、今回の情報には必ずそれだけの価値はあると思っています。

 決断できる人だけがお読み下さい。

 とりあえず無料部分を読むだけでも何かの参考になるかも!?

スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました